fc2ブログ

加藤清正 Ⅱ その41

『塚原小伝次の教え』

虎之介の有様を、市足久兵衛はわきから見て、よほどの自信がある振る舞いと思った。

身をすくめて伺っていたが、間もなく虎之介が目をつぶっていることに気づいた。

そでがなぜであるか、久兵衛にはわからない。

『妙なことをする』

と思って、益々恐れた。

清正くまモン
ka.加藤清正くまモン

さらに避けようとして、一歩横歩きしたが、その時、不覚にもかかとが物にかかって、よろめいた。

その物音に、虎之介ははっとしてふり向いた。

くわっと両眼をみはって、久兵衛をにらんだ。

久兵衛の眼は、もとより前から虎之介に向けられている。

両者の視線は、一本の糸を引いたように真っすぐに重なった。

とたんに、久兵衛はおどり上がった。

やぶれかぶれの勇気を奮い起こし、手にした刀を横ざまに力まかせに薙ぎつけた。

最初から、虎之介は一歩もさがらない心をきめていた。

塚原小伝次がいつも彼に教えていることは

「刀を構えて敵に対した以上、一歩も退くな。敵退らば進め、敵進まば進め、勝負の決するは両鋒

相接する場にある。退るはその場を逃げるのである。逃ぐるような了見では負けること必定である。

どうして勝つことが出来よう」

というのであった。



ランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

いつもありがとうございます。


robin 20230202




<参考文献:海音寺潮五郎「加藤清正」>
スポンサーサイト



テーマ : 歴史雑学
ジャンル : 学問・文化・芸術

2022 あけまして おめでとうございます

『今年もよろしく お願いします』

2022年、あけまして おめでとうございます!

robin 20220101

今年も みなさまにとって良い年でありますよう お祈り申しあげます。

今年は、新型コロナから解放されたいですね!!


「わんわん工房」では、『新春ペットハンガー祭り』を開催しております。

時間がございましたら、ぜひ、覗いてみてください!


ninneは「こちら」です。

Creemaは「こちら」です。




ランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

いつもありがとうございます。

テーマ : あれこれ
ジャンル : 学問・文化・芸術

耳川の戦い その2

『佐伯惟教』

大友宗麟は、娘婿である土佐の一条兼定から、伊予の西園寺公広との戦いで救援軍を求められた。

伊予は豊予海峡を隔てて豊後の対岸であり、土佐は伊予の背後を牽制する地位にあるから、大友

氏の保全のため一条氏の安泰は必要なことであった。

大分駅前の宗麟公
oo.大友宗麟 007

元亀3年(1572年)4月、宗麟は兼定を救うために佐伯惟教(これのり)・鶴原宗叱(そう

しつ)を大将として豊後の兵を指揮させ、若林鎮興・深江大蔵少輔を船奉行として、兵船をもっ

て伊予宇和島に押しかけた。

佐伯惟教はもと豊後佐伯の栂牟礼城の城主であったが、弘治2年(1552年)宗麟を怨むこ

とがあり、子息・惟真(これさね)をはじめ一族被官全部を率いて栂牟礼城を棄て去り、伊予

国に移り住んだ。

佐伯氏は他姓衆の中ではもっとも有力な家ではあるが、『豊後遺筆』によると、大友義鑑の時、

栂牟礼城主・佐伯惟治(これはる)が謀反の軍をおこすと讒言するものがあり、義鑑は臼杵長

景に命じて惟治を討たせた。

栂牟礼城は険要の地であるから、長景もこれを抜くことができなかった。


ランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

いつもありがとうございます。


robin 20191219



<参考文献:日本の合戦(新人物往来社)>

テーマ : 歴史雑学
ジャンル : 学問・文化・芸術

今年のハロウィン その2

『ライトアップ』

わが家のペットたちの名前は、くまのプーさんとゆかいな仲間たちにあやかっているいるのが

多いのですが、ピグレットとティガーに会うことができました。

ピグレット(1年前に、お月様に帰りました)
20181016 pig 002 20181016 pig 001

ティガー(やがて2歳になります)
20181016 tig 002 20181016 tig 001

残念ですが、ロビンに会うことはできません(ロビンはやがて1歳になります)
20181016 robin 002 20181016 robin 001

日が落ちてライトアップ撮影の時間となりました。

tdl.20181016 004

tdl.20181016 005

TDLは、もう35年

tdl.20181016 006

やはり、ワールドバザーズが一番ですね

tdl.20181016 002

tdl.20181016 003

日没まで待って、シンデレラ城をカメラに収めましたが、歩き疲れたので、パレードは待たずに

ホテルにチェックインしました。

ホテルは、舞浜で一番小さい「ホテルオークラ東京ベイ」でした。

tdl.20181016 001

ロビンも初めてドッグホテルにお泊りでしたので、2日目は早く迎えに帰りました。

ロビンはお土産に夢中です。

robin 20181017



ランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

いつもありがとうございます。

テーマ : イベント
ジャンル : 学問・文化・芸術

今年のハロウィン

『ひと足はやく』

今年は自宅でのハロウィンは何も準備していないので、盛り上がっている場所でひと足先に

楽しんできました。

td.tdl2018 001

ランドかシーか迷いましたが、ランドが久しぶりでしたので、混雑を覚悟で行ってきました。

td.tdl2018 003

カメラを向けるのは、カボチャばかりです。

td.tdl2018 004

屋根のカボチャが撮りやすくていいですね。

td.tdl2018 005

最近のハロウィンは参加型で仮装が多いですが、その多くはシンデレラの仮装が殆どでした。

td.tdl2018 006

平日でしたけど、この混雑でした。

td.tdl2018 007



ランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

いつもありがとうございます。

テーマ : イベント
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

piglet01

Author:piglet01
Piglet01のブログへようこそ!!


平成26年6月30日に100城を制覇しました!

城郭ライトアップの撮影にチャレンジします。


「日本百名城塗りつぶし同好会」にも参加しています。

会員番号:908です。

日本百名城塗りつぶし同好会

パーソナルURLは、「リンク」の「日本百名城塗りつぶし同好会」からお願いします。


*参考文献:日本100名城公式ガイドブック、Wikipedia



ランキングに参加しています

人気ブログランキングへ







20140816 郡上おどり 002-1
I LOVE 郡上おどり













最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム