fc2ブログ

郡上八幡城ライトアップ

『郡上八幡城のライトアップ』

『郡上おどり「おどり納め」』があった9月6日、郡上八幡城のライトアップを撮ってきました。

車は運よく市街地の中心にある「郡上八幡城下町プラザ」に止めることができましたので、ここを拠点に

郡上市街地めぐり(リンク)、ライトアップ撮影、そして「おどり納め」(リンク)と郡上八幡を楽しむことができました。

城下町プラザ(駐車、休憩、おみやげ、手洗い、着替えなどができます。)
gu.郡上八幡城ライトアップ 003

18時過ぎには日没となりましたので、市街地めぐりをした時に撮影ポイントを見つけておいた「鍛冶屋町」

まで行きましたが、ライトアップしてくれません。

雨も本格的になってきたので、城下町プラザに引き上げです。

おどり納めは20時開始ですから時間があります。夕食を食べて外に出てみると「真っ白の郡上八幡城」

が、雨の中に浮かび上がっているではありませんか。

また、撮影ポイントに移動です。

漆黒の空に浮かぶ「郡上八幡城」 (郡上八幡城登城記は「こちら」です。)
gu.郡上八幡城ライトアップ 001

おどり納めでは、濡れました(≧ω≦)

20140906 郡上おどり 005

こちらは、「おどり納め」から帰る途中、城下町プラザ近くで手持ちでとったものです。

手持ちはきついですね。

gu.郡上八幡城ライトアップ 002

今年の夏の記事では、随分と郡上にお付き合い戴きましたけど、今年は郡上の記事はこれが最後になり

ました。

来年は、6月下旬の『郡上おどり in 青山』から、郡上おどりを開始したいと思っています。



ランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

いつもありがとうございます。
スポンサーサイト



テーマ : 写真
ジャンル : 学問・文化・芸術

日本百名城43 「犬山城ライトアップ」

『国宝犬山城のライトアップ』

100名城を巡りを達成しましたが、城郭のライトアップに魅せられて、再び全国を彷徨っています。

犬山城城登城記は「こちら」です。
in.犬山城 001


犬山城の撮影ポイントは、たくさんあるようですけど、今回は木曽川を挟んだ対岸から撮ってみました。

犬山橋とライン大橋の中間くらいのポイントからです。
in.犬山城ライトアップ 001
*全画像クリックして観ていただければ幸いです。


少し下流のライン大橋近くのポイントです。
in.犬山城ライトアップ 005

幻想的な美しさですね。
in.犬山城ライトアップ 003

230mmで撮っていますので、リサイズ率が高いのでボケていますね。
in.犬山城ライトアップ 004


今日は金沢に仕事で行きますので、時間があえば金沢城石川門のライトアップが撮れそうです♪



ランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

いつもありがとうございます。

テーマ : 写真
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

piglet01

Author:piglet01
Piglet01のブログへようこそ!!


平成26年6月30日に100城を制覇しました!

城郭ライトアップの撮影にチャレンジします。


「日本百名城塗りつぶし同好会」にも参加しています。

会員番号:908です。

日本百名城塗りつぶし同好会

パーソナルURLは、「リンク」の「日本百名城塗りつぶし同好会」からお願いします。


*参考文献:日本100名城公式ガイドブック、Wikipedia



ランキングに参加しています

人気ブログランキングへ







20140816 郡上おどり 002-1
I LOVE 郡上おどり













最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム