うさぎの楽園 「大久野島」
『昔は毒ガス製造の島、今はうさぎの楽園 「大久野島」 』
うさぎ飼いなら一度は行ってみたい、うさぎの楽園「大久野島」へpigletが上陸してきました。
大久野島は、広島県忠海港の沖合い3kmの瀬戸内海に浮かぶ、周囲4.3kmの小さな島です。
大久野島のうさぎの起源は、「かつてこの島の毒ガス研究施設や工場での実験用や毒ガス検知のために飼われ
ていた多数のうさぎが、終戦後放棄された施設とともにそのまま放置され、温暖な気候と天敵がいないという好
条件によって繁殖した」という説があります。
一方、島外の小学校で飼育されていた8羽のうさぎが1971年に島に放されて野生化し、繁殖して今では島内に
700羽にまで増えたともいいます。 この説がいいですね!
忠海港から、このフェリーで12分の船旅です。

大久野島に上陸し、ハイ、チーズの記念撮影です。

現在は年間約10万人の観光客が訪れる「うさぎの楽園」として知られ、うさぎ保護のため、大久野島には
補助犬以外の犬の連れ込みと、自動車の走行は禁止されています。
この日は暑かったため、うさぎさんたちは日陰で休んだり、餌を食んだりしていました。

pigletも日陰で試食し、様子を見ています。

暫くすると雰囲気に馴れたのか、お友達の傍へスルスルと・・・。
でも、明らかに腰が引けています^^

好奇心が旺盛なpigletです。

暫く遊んで、グループ単位で至るところにいますので、場所を変えて新しいお友達のところへ
最初は様子見です。

今度は腰は引けていますが、すぐ仲良しに


巣穴の近くには、3羽の子供たちも

同じフェーリで渡って来た、お姉さん。 うさぎが大好きなんですねぇ~

あっというまの2時間でした。
フェリーが来たので、お別れです。

野生のうさぎさんたちと遊んで疲れたのか、帰りのフェリーの中ではグッタリのpiglet

『旅うさぎpiglet』 は瀬戸内海までやって来て、楽しい思い出として刻んでくれたのでしょうか。
「また、来る?」 と聞いてみたいです。
ランキングに参加しています

いつもありがとうございます。
うさぎ飼いなら一度は行ってみたい、うさぎの楽園「大久野島」へpigletが上陸してきました。
大久野島は、広島県忠海港の沖合い3kmの瀬戸内海に浮かぶ、周囲4.3kmの小さな島です。
大久野島のうさぎの起源は、「かつてこの島の毒ガス研究施設や工場での実験用や毒ガス検知のために飼われ
ていた多数のうさぎが、終戦後放棄された施設とともにそのまま放置され、温暖な気候と天敵がいないという好
条件によって繁殖した」という説があります。
一方、島外の小学校で飼育されていた8羽のうさぎが1971年に島に放されて野生化し、繁殖して今では島内に
700羽にまで増えたともいいます。 この説がいいですね!
忠海港から、このフェリーで12分の船旅です。

大久野島に上陸し、ハイ、チーズの記念撮影です。

現在は年間約10万人の観光客が訪れる「うさぎの楽園」として知られ、うさぎ保護のため、大久野島には
補助犬以外の犬の連れ込みと、自動車の走行は禁止されています。
この日は暑かったため、うさぎさんたちは日陰で休んだり、餌を食んだりしていました。


pigletも日陰で試食し、様子を見ています。

暫くすると雰囲気に馴れたのか、お友達の傍へスルスルと・・・。
でも、明らかに腰が引けています^^

好奇心が旺盛なpigletです。

暫く遊んで、グループ単位で至るところにいますので、場所を変えて新しいお友達のところへ
最初は様子見です。

今度は腰は引けていますが、すぐ仲良しに


巣穴の近くには、3羽の子供たちも

同じフェーリで渡って来た、お姉さん。 うさぎが大好きなんですねぇ~

あっというまの2時間でした。
フェリーが来たので、お別れです。

野生のうさぎさんたちと遊んで疲れたのか、帰りのフェリーの中ではグッタリのpiglet

『旅うさぎpiglet』 は瀬戸内海までやって来て、楽しい思い出として刻んでくれたのでしょうか。
「また、来る?」 と聞いてみたいです。
ランキングに参加しています

いつもありがとうございます。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
おぉぉぉ…
あこがれの大久野島へ!!
いつかは行きたいと切に願っておりますが、
如何せん東京からは遠い…
piglet様も楽しそうですね〜(。-∀-。)
心底うらやましいです(。・ρ・)ジュル
あこがれの大久野島へ!!
いつかは行きたいと切に願っておりますが、
如何せん東京からは遠い…
piglet様も楽しそうですね〜(。-∀-。)
心底うらやましいです(。・ρ・)ジュル
piglet01さん、こんちわ!
piglet君、お友達がたくさん出来ましたね♪
野生の兎さんも、やっぱりラビランと同じ感じで遊びますか?
うさ飼いさんは行かれる方も多いし、うさぎの楽園、いつか行ってみたいです♪
野生の兎さんも、やっぱりラビランと同じ感じで遊びますか?
うさ飼いさんは行かれる方も多いし、うさぎの楽園、いつか行ってみたいです♪
みゅった さま
みゅったさん、こんにちわ~
前から大久野島に行きたかったのですが、本当に遠すぎです´д`
この日は出雲を出発し、郡山城と大久野島で一日が潰れてしまい
ました≧ω≦
広島空港が近いので、空港からレンタカーで行くのが一番ですね!
> piglet様も楽しそうですね〜(。-∀-。)
ハイ、楽しそうに遊んでくれましたが、飼いウサギのラビットラン
と違い神経を使ったのか、帰りはグッタリと疲れていました。
>
> 心底うらやましいです(。・ρ・)ジュル
大山登山とセットで如何ですか。
前から大久野島に行きたかったのですが、本当に遠すぎです´д`
この日は出雲を出発し、郡山城と大久野島で一日が潰れてしまい
ました≧ω≦
広島空港が近いので、空港からレンタカーで行くのが一番ですね!
> piglet様も楽しそうですね〜(。-∀-。)
ハイ、楽しそうに遊んでくれましたが、飼いウサギのラビットラン
と違い神経を使ったのか、帰りはグッタリと疲れていました。
>
> 心底うらやましいです(。・ρ・)ジュル
大山登山とセットで如何ですか。
お世話係 さま
お世話係さん、こんにちわ
いつもありがとうございます!!
楽しく遊んでいましたが、いつも腰が引けていました(+_+)
> 野生の兎さんも、やっぱりラビランと同じ感じで遊びますか?
ラビランは体を寄せて遊びますが、野生のうさぎは警戒心が強く
動きも素早いので、つい腰が引けてしまってます。
飼いうさぎと違い、おっとり系でないですね。
> うさ飼いさんは行かれる方も多いし、うさぎの楽園、いつか行ってみたいです♪
関西からは近いですので、ぜひ、大久野島の休暇村を利用されて
ゆっくりウサギと遊ばれてください。
キャベツを丸ごと持参されている方が多かったですよ!
いつもありがとうございます!!
楽しく遊んでいましたが、いつも腰が引けていました(+_+)
> 野生の兎さんも、やっぱりラビランと同じ感じで遊びますか?
ラビランは体を寄せて遊びますが、野生のうさぎは警戒心が強く
動きも素早いので、つい腰が引けてしまってます。
飼いうさぎと違い、おっとり系でないですね。
> うさ飼いさんは行かれる方も多いし、うさぎの楽園、いつか行ってみたいです♪
関西からは近いですので、ぜひ、大久野島の休暇村を利用されて
ゆっくりウサギと遊ばれてください。
キャベツを丸ごと持参されている方が多かったですよ!
No title
こんばんわ
先日の記事にもありましたが、飼いうさぎと野生のうさぎのふれあい・・・
なんだかとても感動しました
全然違う世界の同じ種がふれあうなんて、ステキな事ですね
他の動物でも、このようなコラボってあるのかしら・・・?
犬はそもそも野良犬なんていないだろうし・・・
猫は野良猫の方が強くて、ほのぼのふれあいのイメージがつかないなあ・・・(笑)
やっぱり動物っていいですよね
暖かい体温
フワフワの毛
もふもふしたいです(笑)
先日の記事にもありましたが、飼いうさぎと野生のうさぎのふれあい・・・
なんだかとても感動しました
全然違う世界の同じ種がふれあうなんて、ステキな事ですね
他の動物でも、このようなコラボってあるのかしら・・・?
犬はそもそも野良犬なんていないだろうし・・・
猫は野良猫の方が強くて、ほのぼのふれあいのイメージがつかないなあ・・・(笑)
やっぱり動物っていいですよね
暖かい体温
フワフワの毛
もふもふしたいです(笑)
ねこやすみ さま
ねこやすみさん、こんばんわ♪
最近、うさんぽ会に参加して見知らぬうさぎと接して
いたので、うさぎみしり(?)せずに一緒に遊べたの
でしょうか^^
ただ、うさんぽ会では体を接して「男まつり」を講じたり
していますが、野生のうさぎとは、そこまでの盛り上がり
はなかったです。
常に腰が引けてる状態でした。
> 犬はそもそも野良犬なんていないだろうし・・・
> 猫は野良猫の方が強くて、ほのぼのふれあいのイメージがつかないなあ・・・(笑)
野犬は恐いですね×_×
野良猫は生活力が逞しいので、気も荒いのでしょうね!
> やっぱり動物っていいですよね
ハイ、動物は癒しをたくさん与えてくれます^^
うさぎは、声を発することはないですが、長く一緒にいると
表情や仕草で訴えていることが判りますよ。
遊んで欲しい時は、すり寄ってきます^^
> もふもふしたいです(笑)
いいですね☆
最近、うさんぽ会に参加して見知らぬうさぎと接して
いたので、うさぎみしり(?)せずに一緒に遊べたの
でしょうか^^
ただ、うさんぽ会では体を接して「男まつり」を講じたり
していますが、野生のうさぎとは、そこまでの盛り上がり
はなかったです。
常に腰が引けてる状態でした。
> 犬はそもそも野良犬なんていないだろうし・・・
> 猫は野良猫の方が強くて、ほのぼのふれあいのイメージがつかないなあ・・・(笑)
野犬は恐いですね×_×
野良猫は生活力が逞しいので、気も荒いのでしょうね!
> やっぱり動物っていいですよね
ハイ、動物は癒しをたくさん与えてくれます^^
うさぎは、声を発することはないですが、長く一緒にいると
表情や仕草で訴えていることが判りますよ。
遊んで欲しい時は、すり寄ってきます^^
> もふもふしたいです(笑)
いいですね☆
No title
瀬戸内なのに、知りませんでした ^^;
pigletちゃんもご一緒だったのですね。
また行きたいって言ってるかも ♪(*˘︶˘*)
pigletちゃんもご一緒だったのですね。
また行きたいって言ってるかも ♪(*˘︶˘*)
ちぃぃぃぃぃ さま
ちぃぃぃぃぃさん、こんにちは。
大久野島は、うさぎ飼いのメッカのなっています^^
松山からだと至近距離ですね。
島には国民宿舎もありますので、機会がありましたら
かわいいうさーずたちにキャベツをお土産にしてください。
大久野島は、うさぎ飼いのメッカのなっています^^
松山からだと至近距離ですね。
島には国民宿舎もありますので、機会がありましたら
かわいいうさーずたちにキャベツをお土産にしてください。