日本百名城43 「犬山城ライトアップ」
『国宝犬山城のライトアップ』
100名城を巡りを達成しましたが、城郭のライトアップに魅せられて、再び全国を彷徨っています。
犬山城城登城記は「こちら」です。

犬山城の撮影ポイントは、たくさんあるようですけど、今回は木曽川を挟んだ対岸から撮ってみました。
犬山橋とライン大橋の中間くらいのポイントからです。

*全画像クリックして観ていただければ幸いです。
少し下流のライン大橋近くのポイントです。

幻想的な美しさですね。

230mmで撮っていますので、リサイズ率が高いのでボケていますね。

今日は金沢に仕事で行きますので、時間があえば金沢城石川門のライトアップが撮れそうです♪
ランキングに参加しています

いつもありがとうございます。
100名城を巡りを達成しましたが、城郭のライトアップに魅せられて、再び全国を彷徨っています。
犬山城城登城記は「こちら」です。

犬山城の撮影ポイントは、たくさんあるようですけど、今回は木曽川を挟んだ対岸から撮ってみました。
犬山橋とライン大橋の中間くらいのポイントからです。

*全画像クリックして観ていただければ幸いです。
少し下流のライン大橋近くのポイントです。

幻想的な美しさですね。

230mmで撮っていますので、リサイズ率が高いのでボケていますね。

今日は金沢に仕事で行きますので、時間があえば金沢城石川門のライトアップが撮れそうです♪
ランキングに参加しています

いつもありがとうございます。
- 関連記事
-
- 郡上八幡城ライトアップ (2014/09/22)
- 日本百名城43 「犬山城ライトアップ」 (2014/08/20)
スポンサーサイト
コメントの投稿
piglet01さん、こんばんわ!
お城のライトアップ、幻想的^^
キレイですね〜♪
お城もカメラも詳しくないのですが、バックが青いのは夕方ですか?
キレイですね〜♪
お城もカメラも詳しくないのですが、バックが青いのは夕方ですか?
No title
こんばんは!
最近はどこのお城もライトアップされてるんですね。
お城のプロジェクション・マッピングとかあったら見てみたいですねぇ。
最近はどこのお城もライトアップされてるんですね。
お城のプロジェクション・マッピングとかあったら見てみたいですねぇ。
お世話係 さま
お世話がかりさん、こんばんわ~♪
ありがとうございます、
一番いいところに気づいていただきました。
日没後の30分だけが、ライトアップ写真がバックが青く撮ることが
できるんですよ。
背景を青くするために、短い時間に現地に行く努力をしています^^
最近、茶太郎さんに声をかけることもできなくて申し訳ございません。
ありがとうございます、
一番いいところに気づいていただきました。
日没後の30分だけが、ライトアップ写真がバックが青く撮ることが
できるんですよ。
背景を青くするために、短い時間に現地に行く努力をしています^^
最近、茶太郎さんに声をかけることもできなくて申し訳ございません。
ねねてん さま
ねねてんさん、こんばんわ~
ライトアップも増えていますが、せいしょこさんの熊本城が一番
ですよ。
この犬山城は宇土櫓や飯田丸より小さいですからね。
熊本城、バンザイ!! です。
ライトアップも増えていますが、せいしょこさんの熊本城が一番
ですよ。
この犬山城は宇土櫓や飯田丸より小さいですからね。
熊本城、バンザイ!! です。
No title
犬山城、きれいですね
眺めてよし、撮ってよしのお城ですね
夜間ライトアップがあるんですか
今度トライしてみようかな、、とおもいました
郡上八幡踊り、雨でも開催なんですね
こちらも一度見てみたいです
眺めてよし、撮ってよしのお城ですね
夜間ライトアップがあるんですか
今度トライしてみようかな、、とおもいました
郡上八幡踊り、雨でも開催なんですね
こちらも一度見てみたいです
まにゅの子 さま
まにゅの子さん、こんにちは!
犬山城は、本当に綺麗な城ですね☆
現存城ですから、人気もあり観光客も多いですね。
ライトアップを撮影する時間は入城できませんので
遠望の写真だけになってしまいます。
> 今度トライしてみようかな、、とおもいました
コンデジではチョット無理かも知れませんので、ぜひ
一眼を持って行ってくださいね。
犬山城は、本当に綺麗な城ですね☆
現存城ですから、人気もあり観光客も多いですね。
ライトアップを撮影する時間は入城できませんので
遠望の写真だけになってしまいます。
> 今度トライしてみようかな、、とおもいました
コンデジではチョット無理かも知れませんので、ぜひ
一眼を持って行ってくださいね。