fc2ブログ

関東も色づき始めました! その1

『紅葉の名所・平林寺』 その1

今年も行ってきました埼玉の平林寺。 

ここは東京の隣町ですから、人気の紅葉スポットです。

情報では、「紅葉はじめ」ということでしたが、22日(土)に行ってきました。

境内への入口、これは無料の写真です^^
he.平林寺 20141122 001

山門は残念ながら工事中で、 まだ黄色が多いです。
he.平林寺 20141122 002

じゃ、横から撮りましょう。 ただし、上部だけ、下を撮ってはなりませぬ!

でも、足場のパイプがニョキニョーキと・・・。

he.平林寺 20141122 003

圧巻の紅葉です。

he.平林寺 20141122 004

画像はすべてクリックで拡大します。

he.平林寺 20141122 005 he.平林寺 20141122 006

he.平林寺 20141122 007

真っ赤なモミジも綺麗ですが、黄色のモミジもいいですね♪

he.平林寺 20141122 008 he.平林寺 20141122 009

ここが一番のお気に入り、グラデーションが素晴らしく綺麗です。
he.平林寺 20141122 010

今回は境内の紅葉でしたが、裏山の「もみじ山」を廻りましたので、紹介したいと思います。


ランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

いつもありがとうございます。





関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 写真
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます!

お寺の建物と紅葉がとても
風情があっていいですね♪

pigletさんはお留守番だったのでしょうか?

ようニャン さま

ようニャンさん、こんにちは。

いつもありがとうございます!

桜と同じように、紅葉も建物にあいますね^^
pigletは境内にはいることが出来ませんので、留守番
でした><

埋め合わせに、今日、うさーずランに行ってきました♪

☆〇〇〇 さま

☆〇〇〇さん、こんにちは。

ちょっと早かったのですが、真っ赤なモミジがありました!

> 一番下のグラデーション 好きです

そう、ここがお気に入りの場所で、毎年、天を仰いでカメラを
向けています。
裏山の「もみじ山」は、赤と青のコントラストも良かったです♪

駐車場、入山料が京都なみなんですよ><

No title

わぁー
眩いばかりの紅葉ですね!
色々な方の所で拝見していますが、
この秋見た最高の紅葉です(^o^)

きれいねぇ

こんばんは。いつもお世話になっております。

きれいですねぇ。うっとり。お母さんの後ろ姿にうっとり。

あれ?知恵伊豆さんの墓所なのですか?おおお、見る目が変わる変わるー!

No title

こんばんは。お邪魔いたします。
ワーッ!!!!
真っ赤ですねー!!!

綺麗な画像でなごませていただきました~!!

アクアマリンちゃん さま

アクアマリンちゃん こんばんわー

ありがとうございます!

いよいよ東京も色づいてきましたね♪
このお寺は人気の場所ですから、清瀬市の隣へ行って
きました。

まだ、5部といったところでしょうか。
これから境内全体が紅葉するとおもいます。

つねまる さま

つねまるさん、こんばんわ~

東京近郊では一番の紅葉が見られるお寺です♪

やっぱり、つねまるさんに気づかれましたね☆

信綱さんのお墓があるんですよ。

おきまちあき さま

おきまちあきさん、こんばんわー

いつもありがとうございます!

結構、東京も赤くなってきました。
これから、紅葉のはじまりです♪
プロフィール

piglet01

Author:piglet01
Piglet01のブログへようこそ!!


平成26年6月30日に100城を制覇しました!

城郭ライトアップの撮影にチャレンジします。


「日本百名城塗りつぶし同好会」にも参加しています。

会員番号:908です。

日本百名城塗りつぶし同好会

パーソナルURLは、「リンク」の「日本百名城塗りつぶし同好会」からお願いします。


*参考文献:日本100名城公式ガイドブック、Wikipedia



ランキングに参加しています

人気ブログランキングへ







20140816 郡上おどり 002-1
I LOVE 郡上おどり













最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム