百名城16 箕輪城
山上に多数の曲輪が展開した 巨大平山城
『山中に大堀切や土塁・石垣も残る』
武田軍の総攻撃を受け 頼みの上杉謙信の援軍を待たずして落城
「箕輪城まつり」は この箕郷支所から 箕輪城へ武者たちが行進します
城跡は見るものもなく 短時間の登城でした
スタンプは この箕輪支所に設置してあります


<クリックで拡大します>

<クリックで拡大します>
本丸と御前曲輪を隔てる堀

<クリックで拡大します>
御前曲輪に残る井戸

<クリックで拡大します>
登城日:平成21年10月11日


にほんブログ村
『山中に大堀切や土塁・石垣も残る』
武田軍の総攻撃を受け 頼みの上杉謙信の援軍を待たずして落城
「箕輪城まつり」は この箕郷支所から 箕輪城へ武者たちが行進します
城跡は見るものもなく 短時間の登城でした
スタンプは この箕輪支所に設置してあります


<クリックで拡大します>

<クリックで拡大します>
本丸と御前曲輪を隔てる堀

<クリックで拡大します>
御前曲輪に残る井戸

<クリックで拡大します>
登城日:平成21年10月11日


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 日本百名城17 石造りの山城・金山城 (2013/01/04)
- 百名城17 金山城 (2009/10/11)
- 百名城16 箕輪城 (2009/10/11)
スポンサーサイト