イルミネーション
『偶然見つけたイルミネーション』
先日、木更津アウトレットから帰る途中、偶然見つけたイルミネーションが気になっていたので、見に行って
きました。

場所は、東京湾に面した袖ヶ浦駅前です。

遠目で見たときは良かったのですが、絶対的に光源が少ないので、遊んでみることに。

ピントをずらして、光との戯れです。

点灯パターンで無数の画像パターンを捕らえることができます。

この日は月齢が良かったので、久しぶりに月も捉えようと望遠レンズも持参していたので、ボケを入れる
ならと、望遠をセットしてみました。

目には見えない非現実的な画像です。


最後は遊びすぎになってしまいました。

これから、至るところで美しいイルミネーションを見ることができます。
きれいな写真を撮ってみたいですね。
ランキングに参加しています

いつもありがとうございます。
先日、木更津アウトレットから帰る途中、偶然見つけたイルミネーションが気になっていたので、見に行って
きました。

場所は、東京湾に面した袖ヶ浦駅前です。

遠目で見たときは良かったのですが、絶対的に光源が少ないので、遊んでみることに。

ピントをずらして、光との戯れです。

点灯パターンで無数の画像パターンを捕らえることができます。

この日は月齢が良かったので、久しぶりに月も捉えようと望遠レンズも持参していたので、ボケを入れる
ならと、望遠をセットしてみました。

目には見えない非現実的な画像です。


最後は遊びすぎになってしまいました。

これから、至るところで美しいイルミネーションを見ることができます。
きれいな写真を撮ってみたいですね。
ランキングに参加しています

いつもありがとうございます。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
わぁーとっても綺麗(^。^)
イルミネーションの季節になりましたね!
光で遊ぶのも幻想的で素敵です
年内中もしかして私は
ミッドタウンで見れるかもしれません^ - ^
イルミネーションの季節になりましたね!
光で遊ぶのも幻想的で素敵です
年内中もしかして私は
ミッドタウンで見れるかもしれません^ - ^
No title
こんばんは。
幻想的な素敵な写真ですね。
イルミネーションを写すのは苦手なので
憧れてしまいます。
幻想的な素敵な写真ですね。
イルミネーションを写すのは苦手なので
憧れてしまいます。
アクアマリンちゃん さま
アクアマリンちゃん、こんばんわー
ミッドタウンにカメラを担いで行ったことあります♪
綺麗でいいのですが、超、超混雑していました。 入場まで長い行列です><
日没後、なるべく早い時間に行かれてください。
> 光で遊ぶのも幻想的で素敵です
視覚では見えないイルミネーションです^^
ミッドタウン楽しんでくださいネ☆
ミッドタウンにカメラを担いで行ったことあります♪
綺麗でいいのですが、超、超混雑していました。 入場まで長い行列です><
日没後、なるべく早い時間に行かれてください。
> 光で遊ぶのも幻想的で素敵です
視覚では見えないイルミネーションです^^
ミッドタウン楽しんでくださいネ☆
あず さま
あずさん、こんばんわー
あまりにもしょぼいイルミネーションでしたので、遊んでみました^^
星撮影のあずさんに、カメラの話をするのは恐縮ですが、遊び情報です。
カメラの設定を決めて撮った訳ではありませんが、結果として
ISO:800
F:5.6
300mm前後
で撮っていました。
イルミが苦手とか言わないで、バチバチと撮ってください!
お待ちしています♪
あまりにもしょぼいイルミネーションでしたので、遊んでみました^^
星撮影のあずさんに、カメラの話をするのは恐縮ですが、遊び情報です。
カメラの設定を決めて撮った訳ではありませんが、結果として
ISO:800
F:5.6
300mm前後
で撮っていました。
イルミが苦手とか言わないで、バチバチと撮ってください!
お待ちしています♪
No title
こんばんは。お邪魔します。
わあ、本当に綺麗!! 光が遊んでますね☆彡
わあ、本当に綺麗!! 光が遊んでますね☆彡
おきまちあき さま
おきまちあきさん、こんにちは。
いつもありがとうございます♪
こんな風には、目には見えないんですけどね^^
これから、空気が澄んできますので、冬花火もいいですよね!
いつもありがとうございます♪
こんな風には、目には見えないんですけどね^^
これから、空気が澄んできますので、冬花火もいいですよね!
No title
こんばんは
とっても綺麗~
うちらのイルミとはケタが違いますね
キラキラして素敵です。
とっても綺麗~
うちらのイルミとはケタが違いますね
キラキラして素敵です。
No title
綺麗ですね〜!日本のイルミネーションって緻密で計算されててすごく綺麗です。
カナダはちょっと大雑把というか。。。
私、夜景モードにしても夜景上手に撮れないんですよね。カメラはそこそこ良い物だと思うのですが。。。
この冬はpiglet01さんの写真を楽しみにしています!
カナダはちょっと大雑把というか。。。
私、夜景モードにしても夜景上手に撮れないんですよね。カメラはそこそこ良い物だと思うのですが。。。
この冬はpiglet01さんの写真を楽しみにしています!
wakasaママ さま
wakasaママさん、こんにちわー
イルミが綺麗な季節になりましたね♪
> うちらのイルミとはケタが違いますね
なにをおっしゃいますか。
ただ、夜間撮影ですから、三脚を使用した方がよいですね。
ママも夕焼けみたいに素敵なイルミを見せてください。
イルミが綺麗な季節になりましたね♪
> うちらのイルミとはケタが違いますね
なにをおっしゃいますか。
ただ、夜間撮影ですから、三脚を使用した方がよいですね。
ママも夕焼けみたいに素敵なイルミを見せてください。
さやか さま
さやかさん、こんにちは。
イルミネーションにも違いがあるのでしょうか。
セットはデザインですから、お国に違いはあるかもしれませんね。
> 私、夜景モードにしても夜景上手に撮れないんですよね。カメラはそこそこ良い物だと思うのですが。。。
あらら、夜間モードで撮影とは、折角ですから「絞り優先」や「シャッター優先」
などにチャレンジされてください。
ちなみに、私はニコンですが、さやかさんのメーカは何をお使いなのかな。
メーカによって、表示が違っていますから、、
イルミネーションにも違いがあるのでしょうか。
セットはデザインですから、お国に違いはあるかもしれませんね。
> 私、夜景モードにしても夜景上手に撮れないんですよね。カメラはそこそこ良い物だと思うのですが。。。
あらら、夜間モードで撮影とは、折角ですから「絞り優先」や「シャッター優先」
などにチャレンジされてください。
ちなみに、私はニコンですが、さやかさんのメーカは何をお使いなのかな。
メーカによって、表示が違っていますから、、
No title
piglet01さん、いつもご親切にありがとうございます!
最近ずっとipadで撮影してたので、カメラが見当たらなくて(笑)
Olympus sp-55ouzと書いてあります。
ボルネオに天狗猿を見に行くときに望遠が欲しくて1年落ちのモデルを買ったので、そこそこ良い物だと思いますが。7.1megapixe 望遠は18xみたいです。
昼間の撮影は望遠も接写も満足していますが、夜が。。。
でも、自動設定で夜景ってあるのにうまく撮れなかったら意味無いと思いません(笑)?
最近ずっとipadで撮影してたので、カメラが見当たらなくて(笑)
Olympus sp-55ouzと書いてあります。
ボルネオに天狗猿を見に行くときに望遠が欲しくて1年落ちのモデルを買ったので、そこそこ良い物だと思いますが。7.1megapixe 望遠は18xみたいです。
昼間の撮影は望遠も接写も満足していますが、夜が。。。
でも、自動設定で夜景ってあるのにうまく撮れなかったら意味無いと思いません(笑)?
さやか さま
さやかさん、こんにちは。
わざわざ、ありがとうございます。
Olympus sp-55ouzは、いいカメラのようですね。
発売当時は、高性能のカメラとして「手振れ補正」まで、ついているとか。
ただ、コンパクトデジタルカメラですから、レンズの交換はできないの
ですよね。
> 昼間の撮影は望遠も接写も満足していますが、夜が。。。
う~ん、高性能のレンズとかに交換ができませんので、昼間のカメラだと
割り切ったほうがいいのでしょう。
今、羨望の眼差しで見つめているのが、
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d810/
カメラは本体よりレンズが資産ですから、一度メーカを決めたら浮気が
できなくなります。
カメラに興味(カメラ任せでなく、自分で操作する)があられるなら、
一眼レフに、ぜひ、興味をもたれてください!
ニコンはレンズメーカーですから、いいレンズも揃っています^^
>
> でも、自動設定で夜景ってあるのにうまく撮れなかったら意味無いと思いません(笑)?
わざわざ、ありがとうございます。
Olympus sp-55ouzは、いいカメラのようですね。
発売当時は、高性能のカメラとして「手振れ補正」まで、ついているとか。
ただ、コンパクトデジタルカメラですから、レンズの交換はできないの
ですよね。
> 昼間の撮影は望遠も接写も満足していますが、夜が。。。
う~ん、高性能のレンズとかに交換ができませんので、昼間のカメラだと
割り切ったほうがいいのでしょう。
今、羨望の眼差しで見つめているのが、
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d810/
カメラは本体よりレンズが資産ですから、一度メーカを決めたら浮気が
できなくなります。
カメラに興味(カメラ任せでなく、自分で操作する)があられるなら、
一眼レフに、ぜひ、興味をもたれてください!
ニコンはレンズメーカーですから、いいレンズも揃っています^^
>
> でも、自動設定で夜景ってあるのにうまく撮れなかったら意味無いと思いません(笑)?
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです