「10歳を目の前にして」 その9
『元気に過ごせた8歳と9歳』
sa-ko嬢は、6歳、7歳に病院通いが続きましたが、症状が安定し元気に過ごすことができました。
2016年の年明けは、サッカーから始まりました。
1月1日

早春の館山ファミリーパークで、pigletと水入らずのデートです。
2月3日

ラブラブの2人です。
3月3日

早すぎるハロウィンの準備
9月9日

ハロウィンの準備完了
10月26日

やっとハロウィンがやってきました。
10月30日

sakuraとのお別れ
11月3日

悪ガキ、tiggerが浜松からやってきました。
12月2日

ボクは9年も一緒にいたので、悲しいです。
2017年5月1日

4月に入り食欲を落としていたので、「10歳オーバーまで頑張ろうネ」と励ましていましたが、
愛娘やsakuraが待つお月様に帰ってしまいました。
長年に渡り、みなさまに可愛がって戴いたことに感謝いたします。
残されたpigletは、sa-ko嬢が果せなかった10歳越えをするのだと頑張っていますので、期待
しております。
今後とも、pigletとtiggerの応援をよろしくお願い致します。
ランキングに参加しています

いつもありがとうございます。
sa-ko嬢は、6歳、7歳に病院通いが続きましたが、症状が安定し元気に過ごすことができました。
2016年の年明けは、サッカーから始まりました。
1月1日

早春の館山ファミリーパークで、pigletと水入らずのデートです。
2月3日

ラブラブの2人です。
3月3日

早すぎるハロウィンの準備
9月9日

ハロウィンの準備完了
10月26日

やっとハロウィンがやってきました。
10月30日

sakuraとのお別れ
11月3日

悪ガキ、tiggerが浜松からやってきました。
12月2日

ボクは9年も一緒にいたので、悲しいです。
2017年5月1日

4月に入り食欲を落としていたので、「10歳オーバーまで頑張ろうネ」と励ましていましたが、
愛娘やsakuraが待つお月様に帰ってしまいました。
長年に渡り、みなさまに可愛がって戴いたことに感謝いたします。
残されたpigletは、sa-ko嬢が果せなかった10歳越えをするのだと頑張っていますので、期待
しております。
今後とも、pigletとtiggerの応援をよろしくお願い致します。
ランキングに参加しています

いつもありがとうございます。
- 関連記事
-
- 「10歳を目の前にして」 その9 (2017/05/23)
- 「10歳を目の前にして」 その8 (2017/05/19)
- 「10歳を目の前にして」 その7 (2017/05/17)
- 「10歳を目の前にして」 その6 (2017/05/15)
- 「10歳を目の前にして」 その5 (2017/05/13)
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは
懐かしい日々が蘇りますね。
そして愛らしい写真の数々⌒♡
とても愛されてよい環境で過ごされた事をとても感じます。
きっとお月様から感謝いっぱいの気持ちでいる事でしょう。
pigleちゃんの健康も心から祈っています^^♪
そして愛らしい写真の数々⌒♡
とても愛されてよい環境で過ごされた事をとても感じます。
きっとお月様から感謝いっぱいの気持ちでいる事でしょう。
pigleちゃんの健康も心から祈っています^^♪
ハーモニー さま
ハーモニーさん、こんにちは。
いつもありがとうございます🎶
やっとsa-ko嬢とお別れしました。
ペットも10年も一緒にいると完全に家族ですね。
犬猫に比べると、その生態がまだ、まだ分からないようです。
ジャンルのエキゾチックアニマルが物語っているようです。
声を発することはできませんが、怒ると後ろ足で足弾したり
クークーと鳴いたりします^^
また、楽しい時は満面の笑みを見せてくれます。
可愛いがゆえに、別れは本当に辛いものですネ。
pigジイさんも9歳越ですが元気ですから、来年2月の10歳
越を楽しみにしています(^^♪
いつもありがとうございます🎶
やっとsa-ko嬢とお別れしました。
ペットも10年も一緒にいると完全に家族ですね。
犬猫に比べると、その生態がまだ、まだ分からないようです。
ジャンルのエキゾチックアニマルが物語っているようです。
声を発することはできませんが、怒ると後ろ足で足弾したり
クークーと鳴いたりします^^
また、楽しい時は満面の笑みを見せてくれます。
可愛いがゆえに、別れは本当に辛いものですネ。
pigジイさんも9歳越ですが元気ですから、来年2月の10歳
越を楽しみにしています(^^♪
No title
沢山の愛情を受けて幸せなSa-ko嬢ちゃん。
月で皆を見守ってますね。
いつか夢で逢えますよ。
Piglet01さんも早く元気になります様に☆彡
月で皆を見守ってますね。
いつか夢で逢えますよ。
Piglet01さんも早く元気になります様に☆彡
No title
こんにちは
愛する人が傍にいなくなるっていうのは
とても寂しいでしょう。。。
でもpigietさん
sa-ko嬢はいつもお月さまから見てると思います。。。
pigietさんがこの先も
楽しく健康で過ごせますように💛
愛する人が傍にいなくなるっていうのは
とても寂しいでしょう。。。
でもpigietさん
sa-ko嬢はいつもお月さまから見てると思います。。。
pigietさんがこの先も
楽しく健康で過ごせますように💛
No title
お別れは悲しいですね
でもそれを見送るのが飼い主の責任なのでしょうね
飼い主様の暖かい愛情に包まれ
寿命をまっとうできて、sa‐ko譲ちゃんも喜んでいると思います
これからもpigletちゃんの記事を楽しみにしていますね
でもそれを見送るのが飼い主の責任なのでしょうね
飼い主様の暖かい愛情に包まれ
寿命をまっとうできて、sa‐ko譲ちゃんも喜んでいると思います
これからもpigletちゃんの記事を楽しみにしていますね
Sa-ya さま
Sa-yaさん、こんにちは。
お月さまに、うさーずたちが大集合になってしまいました。
これもペット飼いの宿命ですね。
sa-ko嬢はわが家に最初にやって来たうさぎでしたので、
彼女とのお別れは一番辛かったですね。
旅うさぎpigletも、さすが老体になりましたので、ラビ
ランも控え、10歳越を実現してもらおうと体調をみながら
遊んでいます。
お月さまに、うさーずたちが大集合になってしまいました。
これもペット飼いの宿命ですね。
sa-ko嬢はわが家に最初にやって来たうさぎでしたので、
彼女とのお別れは一番辛かったですね。
旅うさぎpigletも、さすが老体になりましたので、ラビ
ランも控え、10歳越を実現してもらおうと体調をみながら
遊んでいます。
ようニャン さま
ようニャンさん、こんにちは。
辛かったsa-ko嬢とのお別れも、今日で区切りをつけました。
お別れは、ペット飼いの宿命ですし・・・。
そうですね。
お月さんに4羽のうさずが帰っていますので、見上げる機会が
多くなりました。
> pigietさんがこの先も
> 楽しく健康で過ごせますように💛
ありがとうございます。
pigletは、10歳越を必ずするからと頑張って食べてくれています。
老いたら食事が一番大切だとお医者さんに言われています。
辛かったsa-ko嬢とのお別れも、今日で区切りをつけました。
お別れは、ペット飼いの宿命ですし・・・。
そうですね。
お月さんに4羽のうさずが帰っていますので、見上げる機会が
多くなりました。
> pigietさんがこの先も
> 楽しく健康で過ごせますように💛
ありがとうございます。
pigletは、10歳越を必ずするからと頑張って食べてくれています。
老いたら食事が一番大切だとお医者さんに言われています。
まにゅの子 さま
まにゅの子さん、こんにちは。
ペット飼いはお別れが宿命だといっても辛いですね。
最近、多摩川にペットを捨てる人も多いようですけど
残念なことです。
どこもそうでしょうけど、うさーずたちが「わが家に
来て良かった」と思ってくれるように、限りの愛情を
注いでいます。
後悔がないように、、
> これからもpigletちゃんの記事を楽しみにしていますね
旅うさぎpigletは、長生き宣言をしていますので、まだ、
まだ見守ってくださいねー^^
ペット飼いはお別れが宿命だといっても辛いですね。
最近、多摩川にペットを捨てる人も多いようですけど
残念なことです。
どこもそうでしょうけど、うさーずたちが「わが家に
来て良かった」と思ってくれるように、限りの愛情を
注いでいます。
後悔がないように、、
> これからもpigletちゃんの記事を楽しみにしていますね
旅うさぎpigletは、長生き宣言をしていますので、まだ、
まだ見守ってくださいねー^^