fc2ブログ

小田原平定 その2

『家康、駿府城へ』

天正12年(1584年)4月の小牧・長久手の合戦の勝利にもかかわらず、家康はこの合戦の

後、秀吉との対抗関係をすてて、秀吉の協力者として行動をはじめた。

駿府城 (駿府城の登城記は「こちら」です。)
su.駿府城 003

天正14年、45歳となっていた家康は、3月9には伊豆三島で北条氏政と会見して東方の背後

を安全にし、5月14日には秀吉の異父妹の旭姫と結婚し、12月4日には17年間住み慣れた

遠江の浜松城を離れて、駿河の府中城(駿府城)に移った。

家康の駿府移転から15日後の12月19日、秀吉は太政大臣に任ぜられ、豊臣の姓を賜ってい

る。

翌、天正15年3月、秀吉は九州の島津義久を征伐するために、大坂城を出発し、5月8日には

義久を降伏させて、7月14日には大坂城に凱旋している。

この秀吉の九州征伐によって、西日本はすべて秀吉の支配下に収まっていた。



ランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

いつもありがとうございます。


robin 20190627



<参考文献:日本の合戦(新人物往来社)>
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 歴史雑学
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piglet01

Author:piglet01
Piglet01のブログへようこそ!!


平成26年6月30日に100城を制覇しました!

城郭ライトアップの撮影にチャレンジします。


「日本百名城塗りつぶし同好会」にも参加しています。

会員番号:908です。

日本百名城塗りつぶし同好会

パーソナルURLは、「リンク」の「日本百名城塗りつぶし同好会」からお願いします。


*参考文献:日本100名城公式ガイドブック、Wikipedia



ランキングに参加しています

人気ブログランキングへ







20140816 郡上おどり 002-1
I LOVE 郡上おどり













最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム