長宗我部元親の四国制覇 その77
『村上水軍にも注意喚起』
小早川隆景も11月15日付けで桂元親に
「兎(と)も角(かく)、今の姿にては道後御無力なるべきの条、先年の如く渡海せしめ、今
に於いては一弓矢申し候はでは相叶(あいかな)はざるの条、松葉・大野の儀、此節不慮無き
副(そえ)申し度く候」
村上水軍城(資料館)

「井又右(井上春忠)湯付(湯築)に逗留候間、毎事仰せ談ぜらるべく候。人々追々差渡され
候条、御心安かるべく、猶重畳(なおちょうじょう)申すべく候」(桂文書)
と手紙を出して、松葉・大野(東宇和郡)をもちこたえるよう申し送っている。
また隆景は伊予能島の村上元吉にも、12月10日付けで次の書状を出している。
宇和表御警固の儀、児三右(児玉元良)、井又右(井上春忠)の所よりも申し越し候。弥々
(いよいよ)御分別なされ、彼表(かのおもて)年内相拘(あいかわ)られ候御調儀(ごちょ
うぎ)、専一(せんいつ)に候。今の姿に於ては、道後御迷惑に及ばるべきの条、各々渡海せ
しめ一行申付くべく候。(村上文書)
すなわち、村上水軍に対し、宇和方面の防備に力をつくされるとともに、道後の河野氏が危な
いので援兵を送ることを知らせています。
ランキングに参加しています

いつもありがとうございます。

<参考文献:日本の合戦(新人物往来社)>
小早川隆景も11月15日付けで桂元親に
「兎(と)も角(かく)、今の姿にては道後御無力なるべきの条、先年の如く渡海せしめ、今
に於いては一弓矢申し候はでは相叶(あいかな)はざるの条、松葉・大野の儀、此節不慮無き
副(そえ)申し度く候」
村上水軍城(資料館)

「井又右(井上春忠)湯付(湯築)に逗留候間、毎事仰せ談ぜらるべく候。人々追々差渡され
候条、御心安かるべく、猶重畳(なおちょうじょう)申すべく候」(桂文書)
と手紙を出して、松葉・大野(東宇和郡)をもちこたえるよう申し送っている。
また隆景は伊予能島の村上元吉にも、12月10日付けで次の書状を出している。
宇和表御警固の儀、児三右(児玉元良)、井又右(井上春忠)の所よりも申し越し候。弥々
(いよいよ)御分別なされ、彼表(かのおもて)年内相拘(あいかわ)られ候御調儀(ごちょ
うぎ)、専一(せんいつ)に候。今の姿に於ては、道後御迷惑に及ばるべきの条、各々渡海せ
しめ一行申付くべく候。(村上文書)
すなわち、村上水軍に対し、宇和方面の防備に力をつくされるとともに、道後の河野氏が危な
いので援兵を送ることを知らせています。
ランキングに参加しています

いつもありがとうございます。

<参考文献:日本の合戦(新人物往来社)>
- 関連記事
-
- 長宗我部元親の四国制覇 その79 (2020/05/01)
- 長宗我部元親の四国制覇 その78 (2020/04/30)
- 長宗我部元親の四国制覇 その77 (2020/04/29)
- 長宗我部元親の四国制覇 その76 (2020/04/28)
- 長宗我部元親の四国制覇 その75 (2020/04/27)
スポンサーサイト