fc2ブログ

石山合戦 その56

『石山合戦終結』

本願寺門跡・顕如・新門教如は閏3月5日に朝廷に誓詞をさし出し、下間仲之・頼竜・頼廉の三

家老も血判誓詞を勅使に提出した。

鷺森御坊
sa.鷺森御坊

こうして多年にわたった石山合戦は終結し、顕如は紀伊鷺森の御坊に移ることになった。

信長はその通路の護衛を佐久間信盛父子・九鬼嘉隆に命じている。

また播磨の英賀本徳寺を攻撃中の羽柴秀吉、加賀金沢坊攻撃中の柴田勝家に対しても矢留(停戦)

の命令が出され、加賀の南半を本願寺に返すことが通報された。

しかし、現実的には勝家軍は進撃を続けて金沢坊を占拠しています。



ランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

いつもありがとうございます。


robin 20200717




<参考文献:日本の合戦(新人物往来社)>
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 歴史雑学
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piglet01

Author:piglet01
Piglet01のブログへようこそ!!


平成26年6月30日に100城を制覇しました!

城郭ライトアップの撮影にチャレンジします。


「日本百名城塗りつぶし同好会」にも参加しています。

会員番号:908です。

日本百名城塗りつぶし同好会

パーソナルURLは、「リンク」の「日本百名城塗りつぶし同好会」からお願いします。


*参考文献:日本100名城公式ガイドブック、Wikipedia



ランキングに参加しています

人気ブログランキングへ







20140816 郡上おどり 002-1
I LOVE 郡上おどり













最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム