fc2ブログ

百名城52 観音寺城

佐々木六角氏が 繖山全域に築いた巨大山城

『日本の城で初めて築かれた 本格的な高石垣が山中に残る』

1556年 六角義賢は石垣を巡らすなど 城を大改修

1568年 織田信長が足利義昭を15代将軍として上洛する際 近隣の城を猛攻するそのすさまじしさに

義賢・義弼父子は観音寺城を捨てて逃げ出し その後 観音寺城は城主が無く廃城となる

最近まで 石田三成と大谷吉継が居た寺だと思ってました

あいにくの雨でしたので 「石寺楽市会館」でスタンプのみゲット 登城は次回です

「石寺楽市会館」は 産地直売所でした

20091103観音寺城01

「石寺楽市会館」に掲げられた案内です
20091103観音寺城02
<クリックで拡大します>

「石寺楽市会館」に掲げられた案内です
20091103観音寺城03
<クリックで拡大します>

「石寺楽市会館」から見る繖山です
20091103観音寺城04
<クリックで拡大します>

名神・東名高速で帰ります

20091103富士山
御殿場からの 富士山が綺麗でした!

登城日:平成21年11月3日
52 観音寺城

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 歴史
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piglet01

Author:piglet01
Piglet01のブログへようこそ!!


平成26年6月30日に100城を制覇しました!

城郭ライトアップの撮影にチャレンジします。


「日本百名城塗りつぶし同好会」にも参加しています。

会員番号:908です。

日本百名城塗りつぶし同好会

パーソナルURLは、「リンク」の「日本百名城塗りつぶし同好会」からお願いします。


*参考文献:日本100名城公式ガイドブック、Wikipedia



ランキングに参加しています

人気ブログランキングへ







20140816 郡上おどり 002-1
I LOVE 郡上おどり













最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム