fc2ブログ

徳川家光 その38

『異性に興味がない家光』

また、家光が寵愛した少年のひとりに、水野成貞がいます。

備後福山の領主・水野勝成の3男で、有名な水野成之の父です。

水野成貞の墓(福山市)
mi.水野成貞の墓

ある時、堀田正盛とともに家光に呼ばれて茶をたまわっていたが、その時、家光が正盛の方に先に茶

を立ててやったというので成貞は怒り、畳を蹴り立ててそのまま退出し、それからはどう召されても

出仕いなかったというのです。

この他にも、家光の男色に関する話はたくさんあり、確かなものだけでも10人いたという。

人間は年頃になると、異性に対する愛恋の情が出て来て普通であり、正常な姿ですが、家光は女にな

んの不自由もない境遇にいながら、いつまでも同性しか興味を感じなかったのです。

この時代の男色は社会一般の風であったので、今日考えられるほど変態的なものではなかったのでし

ょうが、それがいつまでも続き、異性に対して全然興味を感じないとあっては、異常だったのでしょう。



ランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

いつもありがとうございます。


robin 20220328




<参考文献:海音寺潮五郎(武将列伝)>
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 歴史雑学
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piglet01

Author:piglet01
Piglet01のブログへようこそ!!


平成26年6月30日に100城を制覇しました!

城郭ライトアップの撮影にチャレンジします。


「日本百名城塗りつぶし同好会」にも参加しています。

会員番号:908です。

日本百名城塗りつぶし同好会

パーソナルURLは、「リンク」の「日本百名城塗りつぶし同好会」からお願いします。


*参考文献:日本100名城公式ガイドブック、Wikipedia



ランキングに参加しています

人気ブログランキングへ







20140816 郡上おどり 002-1
I LOVE 郡上おどり













最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム