加藤清正 Ⅱ その89
『三木城落城』
三木城の攻囲は、開始早々、秀吉の一手に任せて、織田信忠をはじめとして、諸勢は引き上げてしま
った。
別所長治(1558-1580年)

いろいろ他の方面が忙しくて、長期にわたって三木城に力を集中しておくわけにはいかなかったから
でもありますが、諸将が秀吉に対する妬みがあったことも否定できません。
秀吉勢のみで三木城攻めにあたります。
毛利方は力をつくして三木城に援助するし、戦いは困難を極めたが、秀吉はくったくすることなく、
天正8年正月半ば、ついに主将・別所長治、その弟・友行、叔父・賀相、家老・三宅治忠の4人に腹
を切らせることによって士卒の命を助けるという条件で開城させた。
足かけ3年、満1年10ヵ月かかっていた。
秀吉が生涯経験した戦争で、最も困難な部類に属する戦いでした。
ランキングに参加しています

いつもありがとうございます。

<参考文献:海音寺潮五郎「加藤清正」>
三木城の攻囲は、開始早々、秀吉の一手に任せて、織田信忠をはじめとして、諸勢は引き上げてしま
った。
別所長治(1558-1580年)

いろいろ他の方面が忙しくて、長期にわたって三木城に力を集中しておくわけにはいかなかったから
でもありますが、諸将が秀吉に対する妬みがあったことも否定できません。
秀吉勢のみで三木城攻めにあたります。
毛利方は力をつくして三木城に援助するし、戦いは困難を極めたが、秀吉はくったくすることなく、
天正8年正月半ば、ついに主将・別所長治、その弟・友行、叔父・賀相、家老・三宅治忠の4人に腹
を切らせることによって士卒の命を助けるという条件で開城させた。
足かけ3年、満1年10ヵ月かかっていた。
秀吉が生涯経験した戦争で、最も困難な部類に属する戦いでした。
ランキングに参加しています

いつもありがとうございます。

<参考文献:海音寺潮五郎「加藤清正」>
- 関連記事
-
- 加藤清正 Ⅱ その91 (2023/03/24)
- 加藤清正 Ⅱ その90 (2023/03/23)
- 加藤清正 Ⅱ その89 (2023/03/22)
- 加藤清正 Ⅱ その88 (2023/03/21)
- 加藤清正 Ⅱ その87 (2023/03/20)
スポンサーサイト