fc2ブログ

加藤清正 Ⅱ その91

『三木の干殺し』

その3

別所の家来の中村忠滋という者に、密使をつかわして、別所を裏切ってこちらの人数を城内に引き入

れるなら、重い恩賞をつかわそうと申し入れさせたところ、中村は承知の旨を答えて、娘を人質によ

こした。しかし、これは偽りで、つかわした数十人はひとり残らず討ち取られた。

別所長治公像(三木城)
be.別所長治像(三木城)

「憎いやつめ」

秀吉は激怒して、人質の娘を磔にかけて殺した。

三木落城の後、中村は行くえ不明になったが、丹波の山中で発見され、捕らえられた。

秀吉は

「三木で俺を騙したこと、憎いやつめ。火あぶり、のこ引きにもしてくれようと思ったが、主君に対

する忠節のために、最愛の娘を捨て殺しにしたのじゃ。志のほど殊勝でもある。助けてくれる」

と言って、3千石を与えて召し抱えた。


その4

三木開城の時、秀吉は妻ねねの妹“おこい”の婿で、執事役をさせている浅野長政に申しふくめて、

酒を角樽につめて10荷、種々の肴とともに、丁重な手紙をつけて別所小三郎におくった。

小三郎らはこの酒肴をもって、終夜別宴を開いてなごりおしみ、翌日、腹を切った。


その5

三木城は兵糧攻めによって、城中飢えて開城したのですが、秀吉は10数個の大釜に粥を煮立てさせ、

開城とともに城兵らに与えて、飢えを救った。

その他、秀吉の武将としての機略や、人心の収攬法や、人間としての仁愛心など、虎之介はひとつひ

とつを学びとったという。



ランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

いつもありがとうございます。


tigger 20230324




<参考文献:海音寺潮五郎「加藤清正」>
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 歴史雑学
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piglet01

Author:piglet01
Piglet01のブログへようこそ!!


平成26年6月30日に100城を制覇しました!

城郭ライトアップの撮影にチャレンジします。


「日本百名城塗りつぶし同好会」にも参加しています。

会員番号:908です。

日本百名城塗りつぶし同好会

パーソナルURLは、「リンク」の「日本百名城塗りつぶし同好会」からお願いします。


*参考文献:日本100名城公式ガイドブック、Wikipedia



ランキングに参加しています

人気ブログランキングへ







20140816 郡上おどり 002-1
I LOVE 郡上おどり













最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム