fc2ブログ

加藤清正 Ⅱ その95

『秀吉の生い立ち』

秀吉はまだ物心もつかない頃に実父と死別し、その後、母に入夫して来た継父とどうにも気が合わな

かったので、早くから家を飛び出し、尾張から、美濃、時によっては伊勢、江州、三河の辺まで、戦

災孤児のような姿で放浪して歩いたといいますが、蜂須賀村に行き、その家に厄介になり、飯を食わ

せてもらった時期があった。

秀吉誕生の地(名古屋市中村区)
to.豊臣秀吉誕生の地

戦場にも連れて行ってもらったし、ゲリラ働きにも一緒に行ったし、夜討強盗、放火などを党がする

時には、ヤマ見役を言いつかったりもした。

面白かったが、その頃の秀吉は、放浪のくせが身について、一か所に落ち着いていることが出来ない。

やがて飛び出して、また放浪の身になった。



ランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

いつもありがとうございます。


robin 20230328




<参考文献:海音寺潮五郎「加藤清正」>
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 歴史雑学
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piglet01

Author:piglet01
Piglet01のブログへようこそ!!


平成26年6月30日に100城を制覇しました!

城郭ライトアップの撮影にチャレンジします。


「日本百名城塗りつぶし同好会」にも参加しています。

会員番号:908です。

日本百名城塗りつぶし同好会

パーソナルURLは、「リンク」の「日本百名城塗りつぶし同好会」からお願いします。


*参考文献:日本100名城公式ガイドブック、Wikipedia



ランキングに参加しています

人気ブログランキングへ







20140816 郡上おどり 002-1
I LOVE 郡上おどり













最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム