fc2ブログ

お江 (23) 『次姉・お初の結婚』

『次姉・お初の結婚』

お江は大坂城で、何不自由のない日々を送っていた。

お江が離婚した翌年の1587年に、18歳になっていたお初が京極高次と結婚することになる。

高次は、京極高吉とお初の父・長政の姉マリアとの間に生まれた。しかも生まれたのは小谷城の京極丸

で、2人は従兄妹だった。

小谷城京極丸の土塁
od.小谷城京極丸土塁 002

お江と一成の結婚は、織田信雄が取り持ち、秀吉は相手の一成をまったく知らずに嫁がせたが、お初の

相手は秀吉が選んだ男だった。

しかも、高次の姉・松の丸殿は、当時すでに加賀殿(前田利家の娘)、おふく(宇喜多秀家の母)、あかね

(山名豊国の娘)など秀吉が抱える多くの側室の中で一番のお気に入りの側室であった。

高次は本能寺の変に際し明智光秀に味方して、秀吉の居城・長浜城に攻め入った罪も、松の丸殿の弟で

あったため許されただけでなく、近江高島郡内に2千5百を貰っていた。

その京極氏は松の丸殿とお初の威光により、近江八幡山城に移され2万8千石になり、さらに大津城6万

石にまでなる。

近江八幡山城    大津城(CG画像)
ha.八幡山城  大津城籠城戦 小

かつて秀吉の居城を襲ったお尋ね者からの見事な復権であったが、高次は姉の松の丸殿やお初の七光

りで出世し、蛍大名とも呼ばれています。

茶々は長女の自分を素通りして、妹たちに結婚話が持ち込まれる意図を早くから見抜いていた。

茶々ははじめ、両親の敵である秀吉の顔を見ただけで虫唾が走っていた。しかし、秀吉から豪勢な暮らし

の場を与えられ、しかも人なつっこい笑顔に接しているうちに、秀吉は悪い人ではないと感じるようになっ

ていき、憎しみは次第に氷解していた。

茶々はお初が嫁いだ頃、すでに自分は秀吉の側室にされるであろうことを理解していた。また、そばに

居たお江は、姉の心の軌跡がすでに理解できる年齢であり、一成との仲を引き裂かれ大野城まで奪った

秀吉の恐ろしさを身にしみて知るだけに、茶々の境遇を哀れにも思った。

だが、茶々はお江に弱気なところを見せず、ある日「こうなったら、私が関白殿下のやや子を産んでみせ

る」と、きりりと唇を噛みしめるように語った言葉が、お江の心深く落ちた。

pig 20110125 001

ランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村

応援ありがとうございました

『戦国クイズ』
≪昨日の解答≫
昨日の正解: 小西行長
        朝鮮征伐の緒戦に出撃した日本の兵力は、15万8千7百人で軍隊は9陣から編成され、
        小西行長の第1陣、加藤清正の第2陣と朝鮮に上陸しています。

≪本日の問題≫


                                          <参考文献:お江(楠戸義昭薯)>
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 歴史雑学
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

No title

piglet01さんは何の考え事かな?
戦国時代の女性たち、はまっています。

あず さま

> piglet01さんは何の考え事かな?
> 戦国時代の女性たち、はまっています。

 最近、遊んでいても思いにふける時間が多くなっています。
 ひとり遊びがまったくダメな人ですから、困ったものです。

 戦国時代の女性たちは逞しく生きていますよね。敬服です!!
 
プロフィール

piglet01

Author:piglet01
Piglet01のブログへようこそ!!


平成26年6月30日に100城を制覇しました!

城郭ライトアップの撮影にチャレンジします。


「日本百名城塗りつぶし同好会」にも参加しています。

会員番号:908です。

日本百名城塗りつぶし同好会

パーソナルURLは、「リンク」の「日本百名城塗りつぶし同好会」からお願いします。


*参考文献:日本100名城公式ガイドブック、Wikipedia



ランキングに参加しています

人気ブログランキングへ







20140816 郡上おどり 002-1
I LOVE 郡上おどり













最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム