fc2ブログ

加藤清正 Ⅱ その323

『清正勢の奮戦』

夜が明けて、定めの時刻になると、清正は井桜(せいろう)に上り、自ら貝を吹き立て

「かかれ、かかれ!」

と雷のような声で指図した。

本戸(本渡)城址
ho.本戸城址

清正勢は城の押し寄せ、ひたひたと屏にとりつくこと蟻のようであった。

森本儀太夫、鵤平次、飯田覚兵衛、柏原左馬助、奥田九右衛門、木村又蔵らの勇士をはじめとして、

真っ黒にとりついて、エイ、エイ、エイと声を上げて、上って行く。

城方では槍の柄を差し伸べ、太刀、薙刀を振って防ぐ。

もちろん、大石や材木を投げ下ろす。さすがの勇士らもひるんで見えた。

清正は采配を抜き取り、井桜の窓から身を乗り出し

「それーっ!」

と雷のように大喝して打振った。

これが合図で、前もってひと固まりになって構えていた鉄砲隊が、百数十挺の鉄砲を揃えて、ドッと

撃ち立てた。

屏の上に半身を現わして防戦していた敵は、バタバタと欠け落ちた。

弾丸をのがれた者も、恐れて引込んだ。

「それーっ!」

とまた采配をふると、別手の者がどっと走り出し、塀にとりついて、掛け声勇ましくよじ登り始めた。



ランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

いつもありがとうございます。


robin 20231121




<参考文献:海音寺潮五郎「加藤清正」>
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 歴史雑学
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

piglet01

Author:piglet01
Piglet01のブログへようこそ!!


平成26年6月30日に100城を制覇しました!

城郭ライトアップの撮影にチャレンジします。


「日本百名城塗りつぶし同好会」にも参加しています。

会員番号:908です。

日本百名城塗りつぶし同好会

パーソナルURLは、「リンク」の「日本百名城塗りつぶし同好会」からお願いします。


*参考文献:日本100名城公式ガイドブック、Wikipedia



ランキングに参加しています

人気ブログランキングへ







20140816 郡上おどり 002-1
I LOVE 郡上おどり













最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム